6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四万十市議会 2021-12-15 12月15日-04号

なかなか規定を変えることは難しいですけども、バス会社鉄道会社には増便・臨時便っていう方法があるようにも聞いております。そこらあたり含めて相談ができないものか、市として取り組めないものか、お答えをお願いをいたします。 ○議長小出徳彦) 山崎企画広報課長。 ◎企画広報課長山崎行伸) お答えをいたします。 

四万十市議会 2012-06-20 06月20日-04号

そのため他のエリアに影響が出ない形で検討をしました結果、現在は17時の江川方面行きに予約がなければ、その便を臨時便として藤ノ川方面運行ができるような柔軟な対応に変更しているところでございます。ただこの対策江川方面予約が入っていますと藤ノ川方面運行できない訳で、万全ではありませんが、こういった対応につきましては、藤ノ川の区長さんにもご説明をいたしましてご了解をいただいているところであります。

高知市議会 2006-12-13 12月13日-03号

そうしたことから,引き続いてSL運行を期待する多くの方々の声もお聞きをしておりますけれども,今回のような臨時便運行でございましても,SLファン対策など,安全運行のための警備などの要員が高知市内の駅や沿線だけでも,9日間で延べ244人必要でございます。しかしながら,本市の場合,この警備委託等の経費を賄うための予算がないため,全庁に協力を求め,職員を動員をして対応してまいりました。

  • 1